筋肉が観たくて、いてもたってもいられない───。
そんな筋肉難民のあなたへ、筋肉が沢山写っている映画を紹介するのがこの記事。
この記事へ流れ着いたあなたへ、めくるめく筋肉の世界へと───。
と訳の分からない前置きはこれくらいにして、早速筋肉映画の紹介に入ります。
この記事のルール
- 内容は置いてけぼり
- ストーリーがつまらなくても気にしない
- 筋肉が全て
- Amazonですぐ観れる
こんな感じで紹介していきます。
なので、映画を観て
「この野郎!!くっそつまんねぇ映画紹介しやがって!!」
というクレームは受け付けていません。
でも大概は僕が観てて、面白いと思ったものを中心に紹介しますのでご安心ください。
僕の感性が普通じゃない場合はご了承ください。
エクスペンダブルズシリーズ
[amazonjs asin="B00G3Y6SQW" locale="JP" title="エクスペンダブルズ (吹替版)"]
自らを消耗品と名乗る最強無敵の傭兵軍団エクスペンダブルズ。今回の仕事は、墜落した輸送機に積まれていたデータボックスの回収。だが、謎の武装組織の罠にはまり、データを奪われ、仲間を失ってしまう。エクスペンダブルズの面々は武装組織の足跡を追う。それは、殺された大切な仲間の復讐<リベンジ>だった…。
とにかく豪華スターが入り乱れてのアクション映画。
そしてとにかく筋肉映画。1から10まで筋肉です。出てる俳優さんが筋肉まみれで、最高に筋トレしたくなります。
僕の中での筋肉スターは
- シルベスター・スタローン
- アーノルド・シュワルツェネッガー
- ジェイソン・ステイサム
という超有名どころがやっぱり好きなんですが、なんとこの映画は全員出演しています。
この他にもドルフ・ラングレンやジェット・リーなども出ててとにかく豪華すぎる。
こんな豪華メンバーが撃ちまくりの戦いまくりで、観るだけでアドレナリン全開の映画になってしまっています。
一応シリーズ化してますので、
[amazonjs asin="B00G801ELK" locale="JP" title="エクスペンダブルズ2 (吹替版)"]
[amazonjs asin="B00UF1Y1LS" locale="JP" title="エクスペンダブルズ3 ワールドミッション(吹替版)"]
全部で3作品公開されています。
2では「ジャン・クロード・ヴァンダム」が3では「メル・ギブソン」が適役で登場します。
そして次回の4では「ジャッキー・チェン」が何らかの形で出演するのでは無いかとの噂です。完全にネット上の噂なんですが、期待せずにはないられない!!
トランスポーターシリーズ
[amazonjs asin="B01I4CIXA4" locale="JP" title="トランスポーター(吹替版)"]
フランクはワケありの品を報酬と引換えに運ぶ、プロの運び屋=トランスポーター。彼には自らに課した3つのルールがある。1)契約厳守2)名前は聞かない3)依頼品を開けない。ルールを1つでも破れば、<死>。ところが、あるデリバリーの途中、彼は依頼品を開けてしまう。そこで目にしたのは、ひとりの美しい女だった―。全編で繰り広げられる壮絶なカー・チェイスと銃撃戦!スリルとアクションがフル・スロットルで加速する!
ジェイソン・ステイサム主演の筋肉映画。
普段はスーツ姿でビシっと決めているのですが、敵と戦うと高確率で服が破れて筋肉が丸見え。
ジェイソン・ステイサムは広背筋が半端じゃいですね。背中が広すぎ。
こんなにかっこいいハゲは世の中にいないですね。
これもシリーズ化していますので、
[amazonjs asin="B018INA05U" locale="JP" title="トランスポーター2(吹替版)"]
[amazonjs asin="B01I4CJBN2" locale="JP" title="トランスポーター3 アンリミテッド(吹替版)"]
こちらも3作品が公開されています。
毎回アクションがハードになっていき、戦いも激しく、筋肉が映る回数も増えますのでそこも見所。
ストーリーも面白いです。毎回出てくるヒロイン的な女優さんが毎回好みです。
とにかくジェイソン・ステイサムが強いので安心して観れるアクション映画。
ランボーシリーズ
[amazonjs asin="B00G882LVY" locale="JP" title="ランボー 最後の戦場 (吹替版)"]
タイ北部の山の中で孤独な日々を送っているジョン・ランボーのもとに、少数民族を支援するキリスト教支援団体の女性・サラが彼の前に現れる。彼らは軍事独裁政権による迫害が続く隣国ミャンマーの窮状を憂い、医療品を届けようとしていた。その情熱に打たれ、頼みを受けて目的地の村まで送り届けるランボー。しかし本拠地に戻った彼に届いたのは、サラたちが軍に拉致されたとの報せ。救出のために雇われた最新装備に身を固めた傭兵部隊5人に、手製のナイフと、弓矢を手にした一人の戦士が加わる。戦場への帰還を決意したランボーだった…!
シルベスター・スタローンのランボー最期のシリーズです。
これもシリーズ化してますのでこの作品の前に
[amazonjs asin="B00W1EO6JE" locale="JP" title="ランボー Blu-ray"]
[amazonjs asin="B00W1ENPU0" locale="JP" title="ランボー 怒りの脱出 Blu-ray"]
[amazonjs asin="B00W1EO022" locale="JP" title="ランボー3 怒りのアフガン Blu-ray"]
とありますので、全部で4作品あります。
ストーリーが少々の暗いものもあるのですが、そこは置いといて筋肉。
シリーズ1,2,3は同じような筋肉の大きさなんですが、最期の作品は前の作品から20年経ってますので、筋肉のデカさが全然違います。
その辺もみどころ。
Amazonビデオで観れるのが最期のシリーズしかないが少し残念。
プレデター
[amazonjs asin="B00O0HVFVW" locale="JP" title="プレデター(字幕版)"]
シュワルツェネッガー主演、ジャングルの奥で展開する、肉食エイリアンとコマンド部隊との死闘!
アーノルド・シュワルツェネッガー主演のアクション映画。
ジャングルの奥地で戦闘中の部隊が謎の生物と遭遇。どんどん倒される仲間、追い詰められるシュワちゃん。
果たしてこの謎の生物に勝つことはできるのか───。
まあ勝つんですけどね。
コマンドー部隊の何が凄いかって、筋肉が凄い。
仲間がみんなマッチョです。特にシュワちゃん、腕が丸太ん棒かってくらい太い。
敵のプレデターにも注目してもらいたい、かなりいい身体つきしています。何喋ってるかはまったくですが、体つきはいいです。
ストーリーとしては、かなりハラハラする展開が多いので、夜中に観ることをおすすめします。
結構昔の映画なので「あ、こいつこの後ヤラれるな」というのが丸わかりなので、そこも面白いですね。
コマンドー
[amazonjs asin="B00WAMAKZQ" locale="JP" title="コマンドー (吹替版)"]
シュワルツェネッガーのパワーが炸裂する、傑作バイオレンス・アクション!
シュワちゃん好きには説明不要の名作。
「え?シュワちゃんと言ったらターミーネーターじゃないの?」
そんな声が聞こえてきますが、実はこのコマンドーが一番人気だと思います。
僕は間違いなくこの映画が一番好き。
ストーリーはアメリカ映画の王道中の王道といった感じで、やられたからやり返して全滅させるという話。
ストーリーが難しくなく、色々考える必要が無いからシュワちゃんのやりたい放題を気持ちよく鑑賞することができる1本となっています。
何も考えずに、筋肉とアクションに集中したい人は是非観てくれ。
モータルコンバット
[amazonjs asin="B00FIX51IK" locale="JP" title="モータル・コンバット (字幕版)"]
故郷に戻った武道家のリュウ・カン(ロビン・ショウ)は、伝説の格闘神ライデン(クリストファー・ランバート)に、格闘技トーナメントに出場しろと言われる。一方、ハリウッドのアクション・スター、ジョニー・ケイジ(リンデン・アシュビー)は名声を得ようとトーナメントに出場を決める。犯罪組織の幹部を追う捜査官のソニア(ブリジット・ウィルソン)もまた、香港を訪れていた。そして3人は、トーナメントを主催する人物、シャン・ツン(ケイリー・ヒロユキ・タガワ)の船に乗り込む。そして再び現れたライデンからこのトーナメントモータル・コンバットの真相を聞く。次にシャン・ツンが勝利すると、この世界は永遠に魔界のものになってしまうという。選ばれし戦士は大会での勝利を誓い、次々に強敵を倒していく。そしてシャン・ツンに滅ぼされた魔界の一族の生き残り、キタナ(タリサ・ソト)の協力を得て、リュウたちはシャン・ツンに立ち向かう。
元はゲームなのですが、表現がグロいので日本ではあまり有名ではないです。
ストーリーもアクションも結構古いので、現代の映画と比べるとがっかりすると思います。
筋肉は主人公のリュウ・カンがダルダルのタンクトップを着用してるので、大胸筋がちらちら見えます。
アジア人ぽいので、ほどよいマッチョ感です。髪型がダサい。
この映画を選んだわけが、なんと言っても音楽が超かっこいい。
重要な戦いのシーンになると突如流れ出す音楽がるのですが、それ聴くとテンション上がるんですよね。
僕だけかもしれないけど、かっこいいんだよなー。
これです。超かっけぇ。
プロジェクトA
[amazonjs asin="B00G5MCB9U" locale="JP" title="プロジェクトA (字幕版)"]
ジャッキー・チェン×サモ・ハン・キンポー×ユン・ピョウの香港三大スターが集結した伝説のアクション!! 悪の海賊相手に突撃海兵隊長が大暴れ!決死の”A計画”始動―― 自転車を駆使したミラクルチェイス、高さ25メートルの時計台からの落下など、体を張った命知らずの見せ場が続出!エンディングロールのNG集まで、全編クライマックスというべき痛快活劇巨篇。
正直あんまり筋肉は出てこないです。ジャッキーが少しだけお風呂に入るシーンがあってそこだけ唯一ジャッキーの上半身が映るくらい。
でもそれ以外が満足できる作品です。
アクションあり、笑いあり、これこそがジャッキー・チェンの映画だなと思います。
後転しながらテーブルの上に乗っかるのをよく真似しました。
特に最期の海賊の親分との戦いがやっぱりかっこいい。
サモ・ハン・キンポーの不意打ちのドロップキックが見所です。
さいごに
以上おすすめの筋肉映画でした。
この中の映画を観て、こんな筋肉になりたいと思う筋肉が見つかると思います。
理想の姿を想像しながら筋トレすることはとても大切なことだと刃牙で言っていました。
こういう筋肉になりたいと想像するのとしないのでは筋肉の出来上がりが違うので、理想の筋肉を目に焼き付けて、日々筋トレに励みましょうや!
そんな感じで、いきやしょうや!!
ここまで読んでくれてありがとうござい。
- Instagramで見かけた日本製のプロテイン買ってみたら、1食分のタンパク質含有量がすごかった。
- 筋トレ思考から考えるゾンビ対策。発生した場合に役立つ筋肉を鍛えておこう。攻撃しながら逃げろ
- メンズビキニパンツ✕筋トレ=最高にかっこいい。股間の蒸れにも効果あります。